lv4. 難級英単語

「dimensionless」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dimensionless」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dimensionlessの意味と使い方

「dimensionless」は「無次元の」という意味の形容詞です。物理量や数学的値が単位を持たず、特定の次元に依存しないことを示します。比例関係や比率、標準化された値を表す際に使われます。

dimensionless
意味次元のない、無次元の、単位を持たない、比率で表す
発音記号/da‍ɪmˈɛnʃənləs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dimensionlessを使ったフレーズ一覧

「dimensionless」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dimensionless quantity(無次元量)
dimensionless number(無次元数)
dimensionless parameter(無次元パラメータ)
dimensionless analysis(無次元解析)
dimensionless units(無次元単位)
スポンサーリンク

dimensionlessを含む例文一覧

「dimensionless」を含む例文を一覧で紹介します。

The Reynolds number is a dimensionless quantity.
(レイノルズ数は無次元量です)

The Froude number is a dimensionless parameter used in fluid mechanics.
(フルード数は流体力学で使用される無次元パラメータです)

We need to make the equation dimensionless before solving it.
(方程式を解く前に無次元化する必要があります)

The dimensionless ratio helps simplify the analysis.
(無次元比は分析を簡素化するのに役立ちます)

This constant is dimensionless and has no units.
(この定数は無次元で、単位を持ちません)

英単語「dimensionless」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク