lv4. 難級英単語

「dimensioning」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dimensioning」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dimensioningの意味と使い方

「dimensioning」は「寸法記入」という意味の名詞です。図面や設計図において、物体や空間の大きさ、形状、位置などを数値で明示する作業や、その結果として記入された寸法群を指します。建築、機械設計、工学分野などで不可欠な工程です。

dimensioning
意味寸法決定、サイズ決定、設計、計測、寸法表示
発音記号/da‍ɪmˈɛnʃənɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dimensioningを使ったフレーズ一覧

「dimensioning」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dimensioning standards(寸法基準)
dimensioning rules(寸法規程)
dimensioning techniques(寸法測定法)
dimensioning errors(寸法誤差)
dimensioning system(寸法管理システム)
dimensioning requirements(寸法要求)
dimensioning accuracy(寸法精度)
dimensioning process(寸法決定プロセス)
dimensioning software(寸法測定ソフトウェア)
dimensioning guidelines(寸法ガイドライン)
スポンサーリンク

dimensioningを含む例文一覧

「dimensioning」を含む例文を一覧で紹介します。

The architect is responsible for the dimensioning of the blueprints.
(建築家は設計図の寸法記入を担当する)

The software automatically handles the dimensioning of the 3D model.
(そのソフトウェアは3Dモデルの寸法記入を自動で行う)

Accurate dimensioning is crucial for manufacturing precision parts.
(正確な寸法記入は精密部品の製造に不可欠である)

The engineer checked the dimensioning on the technical drawing.
(エンジニアは技術図面の寸法記入を確認した)

The user interface allows for easy dimensioning of graphical elements.
(ユーザーインターフェースはグラフィカル要素の寸法記入を容易にする)

英単語「dimensioning」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク