lv4. 難級英単語

「dilation」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dilation」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dilationの意味と使い方

「dilation」は「拡張」や「膨張」という意味の名詞です。身体の器官や組織が広がる現象やその状態を指し、特に瞳孔や血管の広がり、医療処置の一環として使われます。

dilation
意味拡大、拡張、散大
発音記号/ˌdaɪˈɫeɪʃən/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dilationを使ったフレーズ一覧

「dilation」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

pupillary dilation(瞳孔散大)
vasodilation(血管拡張)
bronchodilation(気管支拡張)
radial dilation(放射状拡張)
dilation and curettage(子宮掻爬術)
スポンサーリンク

dilationを含む例文一覧

「dilation」を含む例文を一覧で紹介します。

The doctor measured the pupil dilation.
(医者は瞳孔の拡張を測定した)

Dilation of the blood vessels can reduce blood pressure.
(血管の拡張は血圧を下げることがある)

He observed dilation in the microscope.
(彼は顕微鏡で膨張を観察した)

Dilation of the cervix occurs during labor.
(分娩時に子宮口が開く)

The lens dilation helped focus the image.
(レンズの拡張で画像に焦点が合った)

Dilation of the arteries improves circulation.
(動脈の拡張は血流を改善する)

英単語「dilation」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク