「dike」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dikeの意味と使い方
「dike」は「堤防」や「防波堤」という意味の名詞です。水害を防ぐために河川や海岸に築かれる人工的な土手や壁で、洪水や高潮から土地を守る役割を果たします。
dike
意味堤防、堰、土手
意味堤防、堰、土手
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dikeを使ったフレーズ一覧
「dike」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dike(堤防)
build a dike(堤防を築く)
reinforce a dike(堤防を補強する)
a sea dike(海防堤)
a flood dike(洪水堤)
a dike system(堤防システム)
breach a dike(堤防が決壊する)
build a dike(堤防を築く)
reinforce a dike(堤防を補強する)
a sea dike(海防堤)
a flood dike(洪水堤)
a dike system(堤防システム)
breach a dike(堤防が決壊する)
dikeを含む例文一覧
「dike」を含む例文を一覧で紹介します。
A dike protects the low-lying land from flooding.
(堤防は低地の洪水を防ぐ)
The farmer built a dike to irrigate his fields.
(農夫は畑に水を引くために堤防を築いた)
The city is surrounded by a massive dike.
(その都市は巨大な堤防に囲まれている)
They are reinforcing the dike after the storm.
(嵐の後、彼らは堤防を補強している)
The old dike held back the sea for centuries.
(古い堤防は何世紀にもわたって海を食い止めてきた)
英単語「dike」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。