lv4. 難級英単語

「digitalis」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

digitalis」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

digitalisの意味と使い方

「digitalis」は「ジギタリス」という意味の名詞です。ジギタリスは、ゴマノハグサ科の植物の総称であり、特に心臓病の治療薬として用いられる強心配糖体(ジギトキシン、ジゴキシンなど)の原料となることで知られています。その薬効成分は、心臓の収縮力を高め、心拍数を調整する働きがあります。

digitalis
意味ジギタリス、強心薬、毒性あり、植物名
発音記号/ˌdɪdʒəˈtæɫəs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

digitalisを使ったフレーズ一覧

「digitalis」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

digitalis(ジギタリス、強心配糖体)
digitalis toxicity(ジギタリス中毒)
digitalis poisoning(ジギタリス中毒)
digitalis purpurea(ジギタリス・プルプレア、フォックスグローブ)
digitalis leaf(ジギタリス葉)
スポンサーリンク

digitalisを含む例文一覧

「digitalis」を含む例文を一覧で紹介します。

Digitalis is used to treat certain heart conditions.
(ジギタリスは特定の心臓病の治療に使われる)

The doctor prescribed digitalis for his irregular heartbeat.
(医者は彼の不整脈のためにジギタリスを処方した)

Digitalis can have serious side effects if the dosage is not carefully monitored.
(ジギタリスは、用量が注意深く監視されない場合、深刻な副作用を引き起こす可能性がある)

She was warned about the potential toxicity of digitalis.
(彼女はジギタリスの潜在的な毒性について警告された)

The plant from which digitalis is derived is called foxglove.
(ジギタリスが抽出される植物は、ジギタリスと呼ばれている)

英単語「digitalis」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク