「difficile」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
difficileの意味と使い方
「difficile」は「困難な」という意味の形容詞です。通常、扱いにくい問題や状況、人を形容する際に用いられます。英語では医療用語として「Clostridioides difficile(クロストリジオイデス・ディフィシル)」という細菌名としても使われ、腸内感染症に関連する文脈で見られます。
difficile
意味難しい、困難な、扱いにくい
意味難しい、困難な、扱いにくい
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
difficileを使ったフレーズ一覧
「difficile」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
It’s difficile to say(言うのは難しい)
a difficile task(困難な仕事)
a difficile decision(難しい決断)
a difficile situation(困難な状況)
a difficile problem(難しい問題)
a difficile climb(困難な登り)
a difficile time(辛い時期)
a difficile question(難しい質問)
a difficile choice(難しい選択)
a difficile challenge(困難な挑戦)
a difficile task(困難な仕事)
a difficile decision(難しい決断)
a difficile situation(困難な状況)
a difficile problem(難しい問題)
a difficile climb(困難な登り)
a difficile time(辛い時期)
a difficile question(難しい質問)
a difficile choice(難しい選択)
a difficile challenge(困難な挑戦)
difficileを含む例文一覧
「difficile」を含む例文を一覧で紹介します。
It was a difficile situation.
(それは困難な状況だった)
The exam was difficile.
(試験は難しかった)
He faced a difficile decision.
(彼は難しい決断に直面した)
She found the task difficile.
(彼女はその課題を難しいと感じた)
The climb was difficile.
(その登山は困難だった)
英単語「difficile」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。