lv4. 難級英単語

「diene」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

diene」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dieneの意味と使い方

「diene」は「ジエン」という意味の名詞です。ジエンとは、炭素原子の鎖の中に二重結合を二つ持つ有機化合物の総称です。これらの二重結合の位置によって、共役ジエン、孤立ジエン、累積ジエンなどに分類されます。特に共役ジエンは、付加重合などの反応性が高く、合成ゴムなどの原料として重要です。

diene
意味ジエン、二重結合2つの炭化水素、不飽和化合物
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dieneを使ったフレーズ一覧

「diene」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

conjugated diene(共役ジエン)
cyclic diene(環状ジエン)
terminal diene(末端ジエン)
heterocyclic diene(複素環ジエン)
diene synthesis(ジエン合成)
diene polymerization(ジエン重合)
スポンサーリンク

dieneを含む例文一覧

「diene」を含む例文を一覧で紹介します。

A diene is a hydrocarbon with two carbon-carbon double bonds.
(ジエンは2つの炭素-炭素二重結合を持つ炭化水素である)

Conjugated dienes are more stable than isolated dienes.
(共役ジエンは孤立ジエンよりも安定である)

Isoprene is a common example of a conjugated diene.
(イソプレンは共役ジエンの一般的な例である)

The Diels-Alder reaction involves a diene and a dienophile.
(ディールス・アルダー反応はジエンとジエノフィルを含む)

Many polymers are synthesized from diene monomers.
(多くのポリマーはジエンモノマーから合成される)

英単語「diene」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク