「died」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
diedの意味と使い方
「died」は「亡くなった」という意味の動詞dieの過去形です。生命活動が終わることを指します。
died
意味死んだ、亡くなった
意味死んだ、亡くなった
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
diedを使ったフレーズ一覧
「died」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
died suddenly(突然亡くなった)
died of illness(病気で亡くなった)
died young(若くして亡くなった)
died in an accident(事故で亡くなった)
died peacefully(安らかに亡くなった)
died last year(昨年亡くなった)
died of illness(病気で亡くなった)
died young(若くして亡くなった)
died in an accident(事故で亡くなった)
died peacefully(安らかに亡くなった)
died last year(昨年亡くなった)
diedを含む例文一覧
「died」を含む例文を一覧で紹介します。
He died peacefully in his sleep.
(彼は安らかに眠りについた)
She died of a sudden illness.
(彼女は急病で亡くなった)
The old tree finally died.
(その古い木はついに枯れた)
英単語「died」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。