「dictation」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dictationの意味と使い方
「dictation」は「書き取り」という意味の名詞です。これは、人が話した言葉を正確に書き取る行為や、その書き取られた文章そのものを指します。学校の授業で先生が読み上げた文章をノートに書く、会議の内容を記録するなど、様々な場面で使われます。
dictation
意味書き取り、口述、指示
意味書き取り、口述、指示
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dictationを使ったフレーズ一覧
「dictation」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dictation exercise(書き取り練習)
take dictation(書き取りをする)
dictation test(書き取りテスト)
practice dictation(書き取りの練習)
improve dictation(書き取りを向上させる)
take dictation(書き取りをする)
dictation test(書き取りテスト)
practice dictation(書き取りの練習)
improve dictation(書き取りを向上させる)
dictationを含む例文一覧
「dictation」を含む例文を一覧で紹介します。
The teacher gave us a dictation.
(先生は私たちにディクテーションを出した)
I need to practice my dictation skills.
(私はディクテーションのスキルを練習する必要がある)
The dictation was quite challenging.
(ディクテーションはかなり難しかった)
She is taking a dictation test today.
(彼女は今日、ディクテーションのテストを受けている)
Can you help me with this dictation?
(このディクテーションを手伝ってくれませんか?)
英単語「dictation」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。