lv4. 難級英単語

「dickie」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dickie」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dickieの意味と使い方

「dickie」は「つけ襟」という意味の名詞です。シャツの襟だけを模したもので、セーターやドレスなどの下に着用し、シャツを着ているかのような装いを演出します。フォーマルな場面や、暖かさを保ちたい時などに便利です。

dickie
意味付け襟、偽の前立て、(俗語)ペニス
発音記号/ˈdɪki/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dickieを使ったフレーズ一覧

「dickie」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dickie bow(蝶ネクタイ)
dickie shirt(半袖シャツ)
dickie style(ディッキー風)
dickie accessory(小物アクセサリー)
dickie look(ディッキー風の見た目)
スポンサーリンク

dickieを含む例文一覧

「dickie」を含む例文を一覧で紹介します。

A dickie is a false shirt front.
(ディッキーは、偽のシャツの前立てです)

I wore a dickie under my sweater.
(セーターの下にディッキーを着ました)

It looked like a real shirt, but it was just a dickie.
(本物のシャツのように見えましたが、ただのディッキーでした)

He used a dickie to make his outfit look more formal.
(彼は、服装をよりフォーマルに見せるためにディッキーを使いました)

A dickie is a good way to add a collar without wearing a full shirt.
(ディッキーは、シャツ全体を着ずに襟元を付け加える良い方法です)

英単語「dickie」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク