lv4. 難級英単語

「dicey」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dicey」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

diceyの意味と使い方

diceyは「危険な」または「不確実な」という意味の形容詞です。状況や結果が予測不可能で、リスクが伴う場合に使われます。例えば、天候が悪い中の飛行機での移動や、将来の見通しが立たない仕事などを指す際に用いられます。信頼性や安全性が低い、不安定な状態を表す言葉です。

dicey
意味危険な、危うい、不確実な、不安定な
発音記号/ˈdaɪsi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

diceyを使ったフレーズ一覧

「dicey」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dicey situation(危ない状況)
a bit dicey(少し危ない)
dicey business(怪しい商売)
feeling dicey(気分が悪い、調子がおかしい)
dicey decision(リスキーな決断)
スポンサーリンク

diceyを含む例文一覧

「dicey」を含む例文を一覧で紹介します。

It’s a dicey situation.
(それは危ない状況だ)

The weather looks a bit dicey.
(天気は少し怪しい)

That was a dicey move.
(それは危ない一手だった)

He’s been a bit dicey lately.
(彼は最近少し怪しい)

This plan is rather dicey.
(この計画はかなり危うい)

英単語「dicey」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク