「diastolic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
diastolicの意味と使い方
「diastolic」は「拡張期の」という意味の形容詞です。心臓が拡張して血液を送り出す際の血圧(拡張期血圧)や、心臓の拡張期に関連する事柄を指します。収縮期血圧と対になる言葉で、心臓の健康状態を示す重要な指標です。
diastolic
意味拡張期の、拡張期の血圧、最低血圧
意味拡張期の、拡張期の血圧、最低血圧
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
diastolicを使ったフレーズ一覧
「diastolic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
diastolic blood pressure(拡張期血圧)
diastolic dysfunction(拡張期機能不全)
diastolic heart failure(拡張期心不全)
diastolic murmur(拡張期雑音)
diastolic filling(拡張期充満)
diastolic dysfunction(拡張期機能不全)
diastolic heart failure(拡張期心不全)
diastolic murmur(拡張期雑音)
diastolic filling(拡張期充満)
diastolicを含む例文一覧
「diastolic」を含む例文を一覧で紹介します。
The nurse measured his diastolic blood pressure.
(看護師は彼の拡張期血圧を測った)
High diastolic pressure can be dangerous.
(高い拡張期血圧は危険なことがある)
Diastolic readings are lower than systolic readings.
(拡張期の数値は収縮期の数値より低い)
The doctor explained the diastolic value.
(医者は拡張期の値を説明した)
Regular exercise helps reduce diastolic pressure.
(定期的な運動は拡張期血圧を下げるのに役立つ)
Diastolic dysfunction affects heart performance.
(拡張期機能障害は心臓の働きに影響する)
英単語「diastolic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。