lv4. 難級英単語

「diagnoses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

diagnoses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

diagnosesの意味と使い方

diagnosesは「診断」という意味の名詞です。病気や体の状態などを特定するために、症状や検査結果などを詳しく調べ、原因を突き止めることを指します。医療現場で頻繁に使われる言葉です。

diagnoses
意味診断、病名、分析結果
発音記号/ˌdaɪəɡˈnoʊsiz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

diagnosesを使ったフレーズ一覧

「diagnoses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

diagnoses a condition(病状を診断する)
diagnoses the problem(問題を診断する)
diagnoses the cause(原因を診断する)
diagnoses the illness(病気を診断する)
diagnoses the symptoms(症状を診断する)
スポンサーリンク

diagnosesを含む例文一覧

「diagnoses」を含む例文を一覧で紹介します。

The doctor makes several diagnoses.
(医師はいくつかの診断を下します)

The patient received multiple diagnoses.
(患者は複数の診断を受けました)

The study analyzes different diagnoses.
(その研究は異なる診断を分析します)

Her diagnoses are always accurate.
(彼女の診断は常に正確です)

We need to confirm these diagnoses.
(これらの診断を確認する必要があります)

The system provides quick diagnoses.
(そのシステムは迅速な診断を提供します)

The report lists common diagnoses.
(その報告書は一般的な診断をリストアップしています)

They are discussing the diagnoses.
(彼らは診断について話し合っています)

The software assists with diagnoses.
(そのソフトウェアは診断を支援します)

The accuracy of the diagnoses is crucial.
(診断の正確性は非常に重要です)

英単語「diagnoses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク