「dextrose」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dextroseの意味と使い方
「dextrose」は「デキストロース」という意味の名詞です。ブドウ糖の一種で、甘味があり、食品添加物や医薬品として利用されます。水に溶けやすく、エネルギー源として体内に吸収されやすい性質を持っています。
dextrose
意味ブドウ糖、グルコース、単糖類、甘味料
意味ブドウ糖、グルコース、単糖類、甘味料
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dextroseを使ったフレーズ一覧
「dextrose」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dextrose solution(ブドウ糖溶液)
dextrose injection(ブドウ糖注射液)
dextrose powder(ブドウ糖粉末)
dextrose equivalent(ブドウ糖当量)
high dextrose corn syrup(高ブドウ糖コーンシロップ)
dextrose injection(ブドウ糖注射液)
dextrose powder(ブドウ糖粉末)
dextrose equivalent(ブドウ糖当量)
high dextrose corn syrup(高ブドウ糖コーンシロップ)
dextroseを含む例文一覧
「dextrose」を含む例文を一覧で紹介します。
Dextrose is often used in intravenous fluids.
(デキストロースは静脈内輸液によく使われる)
Dextrose can be found in many processed foods.
(デキストロースは多くの加工食品に見られる)
Athletes sometimes consume dextrose for a quick energy boost.
(アスリートは、素早いエネルギー補給のためにデキストロースを摂取することがある)
The label listed dextrose as an ingredient.
(そのラベルには、デキストロースが成分として記載されていた)
英単語「dextrose」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。