「devices」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
devicesの意味と使い方
「devices」は「装置、機器、道具」という意味の名詞です。コンピューターやスマートフォンなどの電子機器、医療機器、あるいは単に便利な道具全般を指す場合に使われます。複数形であるため、一つ以上の装置や機器があることを示します。
devices
意味装置、機器、仕掛け、工夫
意味装置、機器、仕掛け、工夫
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
devicesを使ったフレーズ一覧
「devices」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
devices(デバイス、機器)
electronic devices(電子機器)
mobile devices(モバイルデバイス、携帯端末)
medical devices(医療機器)
storage devices(記憶装置)
input devices(入力デバイス)
output devices(出力デバイス)
security devices(セキュリティデバイス)
smart devices(スマートデバイス)
wearable devices(ウェアラブルデバイス)
electronic devices(電子機器)
mobile devices(モバイルデバイス、携帯端末)
medical devices(医療機器)
storage devices(記憶装置)
input devices(入力デバイス)
output devices(出力デバイス)
security devices(セキュリティデバイス)
smart devices(スマートデバイス)
wearable devices(ウェアラブルデバイス)
devicesを含む例文一覧
「devices」を含む例文を一覧で紹介します。
We use various electronic devices for communication.
(私たちはコミュニケーションのために様々な電子機器を使います)
Smart devices are becoming increasingly popular.
(スマートデバイスの人気がますます高まっています)
The company develops innovative medical devices.
(その会社は革新的な医療機器を開発しています)
Please turn off all electronic devices before boarding.
(搭乗前に全ての電子機器の電源をお切りください)
These security devices are designed to protect your home.
(これらのセキュリティデバイスはあなたの家を守るように設計されています)
英単語「devices」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。