「desperado」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
desperadoの意味と使い方
desperadoは「絶望的な人、命知らず、無法者」という意味の名詞です。しばしば、追い詰められてなりふり構わなくなった人物や、危険な状況に果敢に立ち向かう人物を指します。西部劇などで、法を無視して生きるアウトローのイメージで使われることが多い単語です。
desperado
意味無法者、絶望的な人、命知らず
意味無法者、絶望的な人、命知らず
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
desperadoを使ったフレーズ一覧
「desperado」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
desperado(ならず者、命知らず)
a lone desperado(孤独ならず者)
a desperate desperado(絶望的なならず者)
the last desperado(最後のならず者)
a wild desperado(荒々しいならず者)
a lone desperado(孤独ならず者)
a desperate desperado(絶望的なならず者)
the last desperado(最後のならず者)
a wild desperado(荒々しいならず者)
desperadoを含む例文一覧
「desperado」を含む例文を一覧で紹介します。
He was a desperado, wanted for a string of robberies.
(彼は一連の強盗で指名手配された無法者だった)
She felt like a desperado, willing to do anything to survive.
(彼女は生き残るためなら何でもする覚悟の無法者のように感じていた)
The movie featured a lone desperado riding into the sunset.
(その映画は夕日に向かって走り去る孤独な無法者をフィーチャーしていた)
They were a band of desperadoes, living outside the law.
(彼らは法の外で生きる無法者の集団だった)
The desperado brandished his weapon, daring anyone to stop him.
(無法者は武器を振りかざし、誰かが止めようとするのを敢えてした)
英単語「desperado」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。