lv4. 難級英単語

「desist」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

desist」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

desistの意味と使い方

「desist」は「やめる、中止する、断念する」という意味の動詞です。特に、継続していた行動や、何かをすることをきっぱりと止める際に用いられます。法的な命令や警告として「~するのをやめなさい」といった文脈で使われることもあります。

desist
意味やめる、中止する、控える
発音記号/dɪˈsɪst/, /dɪˈzɪst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

desistを使ったフレーズ一覧

「desist」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

desist from smoking(喫煙をやめる)
desist from illegal activity(違法行為をやめる)
ordered to desist(中止命令)
desist immediately(直ちに中止する)
desist and refrain(やめて控える)
desist notice(停止通知)
スポンサーリンク

desistを含む例文一覧

「desist」を含む例文を一覧で紹介します。

The police asked him to desist from further threats.
(警察は彼にさらなる脅迫をやめるよう求めた)

They were ordered to desist immediately.
(彼らは直ちに中止するよう命じられた)

She decided to desist from arguing.
(彼女は議論をやめることにした)

The company must desist from illegal practices.
(会社は違法行為をやめなければならない)

He could not desist from complaining.
(彼は文句を言うのをやめられなかった)

Authorities warned them to desist before action.
(当局は行動を起こす前にやめるよう警告した)

英単語「desist」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク