「designee」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
designeeの意味と使い方
「designee」は「指名された者」という意味の名詞です。公式に任命され、特定の役割や権限を与えられた人物を指します。代理人や後任者として使われることが多いです。
designee
意味指名された人、指定された人、受任者
意味指名された人、指定された人、受任者
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
designeeを使ったフレーズ一覧
「designee」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
designee(指名された人)
the designated appointee(指名された任命者)
a nominee or designee(候補者または指名された人)
the person designated(指名された人物)
the rightful designee(正当な指名者)
the designated appointee(指名された任命者)
a nominee or designee(候補者または指名された人)
the person designated(指名された人物)
the rightful designee(正当な指名者)
designeeを含む例文一覧
「designee」を含む例文を一覧で紹介します。
He is the designee for the new CEO position.
(彼は新しいCEO職の後任者です)
The committee announced the designee for the award.
(委員会は賞の受賞者を発表しました)
She was named the designee to represent the company at the conference.
(彼女は会議で会社を代表する後任者に指名されました)
The president appointed a designee to oversee the project.
(大統領はプロジェクトを監督する後任者を任命しました)
The designee will be notified of their selection next week.
(後任者には来週、選考結果が通知されます)
英単語「designee」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。