「describes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
describesの意味と使い方
describesは「記述する」「説明する」「描写する」という意味の動詞です。対象の特徴や性質、状態などを言葉で伝えることを表し、具体的な様子や状況を鮮やかに描く場合にも使われます。また、ある事柄がどのようなものであるかを簡潔に示す場合にも用いられます。
意味説明する、描写する、述べる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
describesを使ったフレーズ一覧
「describes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
describes the situation(その状況を説明する)
describes the features(その特徴を説明する)
describes the role(その役割を説明する)
describes the relationship(その関係性を説明する)
describes the impact(その影響を説明する)
describes the problem(その問題を説明する)
describes the method(その方法を説明する)
describes the results(その結果を説明する)
describes the author’s view(著者の見解を説明する)
describesを含む例文一覧
「describes」を含む例文を一覧で紹介します。
This book describes the history of ancient Rome.
(この本は古代ローマの歴史を記述しています)
The teacher describes the process of photosynthesis.
(先生は光合成のプロセスを説明しています)
Her smile describes her happiness.
(彼女の笑顔は彼女の幸せを表しています)
The report describes the current economic situation.
(その報告書は現在の経済状況を説明しています)
He describes his travel experiences in detail.
(彼は旅行の経験を詳細に説明しています)
The map describes the location of the treasure.
(地図は宝の場所を示しています)
This software describes how to use the new features.
(このソフトウェアは新機能の使い方を説明しています)
The article describes the benefits of meditation.
(その記事は瞑想の利点を説明しています)
She describes the painting with vivid language.
(彼女は鮮やかな言葉で絵を説明しています)
The manual describes the assembly instructions.
(マニュアルは組み立て手順を説明しています)
英単語「describes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。