「described」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
describedの意味と使い方
「described」は「描写された、説明された」という意味の動詞describeの過去形・過去分詞です。特徴や状態が言葉で表現されたことを指します。
意味説明された、描写された、記述された、述べられた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
describedを使ったフレーズ一覧
「described」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
described by(~によって描写される)
described in(~に記述されている)
described the situation(状況を説明した)
well described(よく描写されている)
accurately described(正確に描写されている)
poorly described(不十分に描写されている)
described above(上記で説明した)
described below(以下で説明した)
described as a(~として説明された)
describedを含む例文一覧
「described」を含む例文を一覧で紹介します。
The room was described as spacious and bright.
(その部屋は広々として明るいと描写されていた)
The author described his childhood in detail.
(その著者は自身の子供時代を詳細に描写した)
She described the event as a miracle.
(彼女はその出来事を奇跡だと描写した)
He described the painting with great enthusiasm.
(彼はその絵画を熱狂的に描写した)
The witness described the suspect’s appearance.
(目撃者は容疑者の外見を描写した)
The report described the current economic situation.
(その報告書は現在の経済状況を描写した)
They described the journey as challenging but rewarding.
(彼らはその旅を困難だがやりがいのあるものだと描写した)
The guide described the history of the ancient ruins.
(ガイドは古代遺跡の歴史を描写した)
The book described a world unlike any other.
(その本は他に類を見ない世界を描写した)
He described his feelings honestly.
(彼は正直に自分の気持ちを描写した)
英単語「described」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。