「descendent」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
descendentの意味と使い方
「descendent」は「子孫」や「降下するもの」という意味の名詞または形容詞です。家系や血筋の後継者、あるいは物理的に下方に移動するものや派生するものを指す場合に使われます。
descendent
意味子孫、末裔、後裔、派生したもの
意味子孫、末裔、後裔、派生したもの
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
descendentを使ったフレーズ一覧
「descendent」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
descendent of(~の子孫)
direct descendent(直系子孫)
descendent line(子孫の系統)
descendent generation(子孫の世代)
descendent family(子孫の家族)
descendent branch(子孫の分家)
direct descendent(直系子孫)
descendent line(子孫の系統)
descendent generation(子孫の世代)
descendent family(子孫の家族)
descendent branch(子孫の分家)
descendentを含む例文一覧
「descendent」を含む例文を一覧で紹介します。
He is a descendent of a famous scientist.
(彼は有名な科学者の子孫だ)
The descendent inherited the family estate.
(その子孫は家族の財産を相続した)
Many people are proud of their descendent’s achievements.
(多くの人が子孫の業績を誇りに思っている)
She traced her descendent back several generations.
(彼女は子孫を何世代も遡って調べた)
The royal descendent attended the ceremony.
(王室の子孫が式典に出席した)
Descendents often carry on family traditions.
(子孫はしばしば家族の伝統を受け継ぐ)
英単語「descendent」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。