「derivation」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
derivationの意味と使い方
derivationは「由来」という意味の名詞です。あるものがどのように生まれ、発展してきたか、その起源や過程を指します。例えば、言葉の語源や、ある技術がどのように開発されたか、あるいはある概念がどのように形成されたかなどを説明する際に用いられます。
derivation
意味語源、派生、導出、由来
意味語源、派生、導出、由来
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
derivationを使ったフレーズ一覧
「derivation」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
derivation of meaning(意味の由来)
derivation of a word(単語の語源)
derivation of a formula(公式の導出)
derivation of income(収入源)
derivation of a function(関数の導関数)
derivation of a profit(利益の源泉)
derivation of a solution(解法)
derivation of a theorem(定理の証明)
derivation of a word(単語の語源)
derivation of a formula(公式の導出)
derivation of income(収入源)
derivation of a function(関数の導関数)
derivation of a profit(利益の源泉)
derivation of a solution(解法)
derivation of a theorem(定理の証明)
derivationを含む例文一覧
「derivation」を含む例文を一覧で紹介します。
The derivation of the formula is complex.
(その公式の導出は複雑だ)
The word’s derivation is from Latin.
(その単語の語源はラテン語だ)
We need a clear derivation of the results.
(結果の明確な導出が必要だ)
The derivation process was carefully documented.
(導出過程は注意深く記録された)
He explained the derivation of the theorem.
(彼はその定理の導出を説明した)
英単語「derivation」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。