lv4. 難級英単語

「depressed」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

depressed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

depressedの意味と使い方

「depressed」は「落ち込んでいる、うつ病の」という意味の形容詞です。気分が沈んでいる状態や、精神的な病気を指す場合に使われます。

depressed
意味落ち込んだ、意気消沈した、憂鬱な、落ち込んでいる
発音記号/dɪˈpɹɛst/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

depressedを使ったフレーズ一覧

「depressed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

feeling depressed(気分が落ち込んでいる)
severely depressed(重度のうつ病)
mildly depressed(軽度のうつ病)
become depressed(落ち込むようになる)
stay depressed(落ち込んだまま)
deeply depressed(深く落ち込んでいる)
chronically depressed(慢性的に落ち込んでいる)
mentally depressed(精神的に落ち込んでいる)
スポンサーリンク

depressedを含む例文一覧

「depressed」を含む例文を一覧で紹介します。

He has been depressed since he lost his job.
(彼は失業してからずっと落ち込んでいる)

She felt depressed after the breakup.
(彼女は別れた後、落ち込んでいた)

The stock market has been depressed for months.
(株式市場は数ヶ月間低迷している)

The economy is in a depressed state.
(経済は不況の状態にある)

He looked depressed and withdrawn.
(彼は落ち込んでいて、内向的に見えた)

The patient was diagnosed with clinical depression.
(その患者はうつ病と診断された)

She tried to cheer up her depressed friend.
(彼女は落ち込んでいる友人を元気づけようとした)

The news made him feel depressed.
(その知らせを聞いて彼は落ち込んだ)

The company’s profits have been depressed recently.
(その会社の利益は最近低迷している)

He suffers from chronic depression.
(彼は慢性的なうつ病に苦しんでいる)

英単語「depressed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク