lv4. 難級英単語

「depository」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

depository」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

depositoryの意味と使い方

「depository」は「保管所」という意味の名詞です。貴重品、書類、資金などを安全に保管するための施設や場所を指します。銀行の金庫、公文書館、倉庫などがその例として挙げられます。

depository
意味保管所、貯蔵庫、預金取扱機関
発音記号/dɪˈpɑzəˌtɔɹi/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

depositoryを使ったフレーズ一覧

「depository」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

depository bank(保管銀行)
central depository(中央保管機関)
financial depository(金融保管機関)
public depository(公的保管機関)
secure depository(安全な保管場所)
tax depository(税金保管所)
safe depository(貸金庫)
スポンサーリンク

depositoryを含む例文一覧

「depository」を含む例文を一覧で紹介します。

A bank is a depository for money.
(銀行はお金の保管場所です)

The library serves as a depository for books.
(図書館は本の保管場所として機能しています)

This building is a depository for historical artifacts.
(この建物は歴史的遺物の保管場所です)

The government established a depository for classified documents.
(政府は機密文書の保管場所を設置しました)

The museum is a depository of art and culture.
(その美術館は芸術と文化の宝庫です)

英単語「depository」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク