「denunciation」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
denunciationの意味と使い方
「denunciation」は「非難」という意味の名詞です。公然と、または公式に、不正、誤り、または悪徳を非難することを指します。しばしば、強い言葉で批判したり、公に糾弾したりする行為に使われます。
denunciation
意味非難、糾弾、弾劾、公然の批判、告発
意味非難、糾弾、弾劾、公然の批判、告発
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
denunciationを使ったフレーズ一覧
「denunciation」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
public denunciation(公然たる非難)
vehement denunciation(激しい非難)
denunciation of injustice(不正義に対する非難)
denunciation of tyranny(圧政に対する非難)
denunciation of corruption(腐敗に対する非難)
denunciation of violence(暴力に対する非難)
denunciation of war(戦争に対する非難)
denunciation of a policy(政策への非難)
denunciation of a person(個人への非難)
denunciation of a group(集団への非難)
vehement denunciation(激しい非難)
denunciation of injustice(不正義に対する非難)
denunciation of tyranny(圧政に対する非難)
denunciation of corruption(腐敗に対する非難)
denunciation of violence(暴力に対する非難)
denunciation of war(戦争に対する非難)
denunciation of a policy(政策への非難)
denunciation of a person(個人への非難)
denunciation of a group(集団への非難)
denunciationを含む例文一覧
「denunciation」を含む例文を一覧で紹介します。
The denunciation of the dictator was broadcast worldwide.
(独裁者の非難は世界中に放送された)
The politician faced denunciation for his unethical behavior.
(その政治家は、彼の非倫理的な行為で非難に直面した)
The union issued a denunciation of the company’s unfair labor practices.
(組合は、会社の不当な労働慣行を非難する声明を発表した)
Her denunciation of the government’s policies sparked a public debate.
(彼女の政府の政策に対する非難は、国民的議論を引き起こした)
The artist’s work was met with denunciation from conservative critics.
(そのアーティストの作品は、保守的な批評家から非難された)
英単語「denunciation」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。