「denominations」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
denominationsの意味と使い方
denominationsは「通貨単位」という意味の名詞です。これは、国や地域で使われるお金の種類(円、ドル、ユーロなど)や、硬貨や紙幣の額面(1円玉、100円札など)を指します。また、宗教や宗派、あるいは組織やグループの区分を指す場合もあります。
denominations
意味宗派、種類、単位
意味宗派、種類、単位
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
denominationsを使ったフレーズ一覧
「denominations」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
various denominations(様々な宗派)
different denominations(異なる宗派)
religious denominations(宗教宗派)
currency denominations(通貨単位)
specific denominations(特定の宗派・単位)
major denominations(主要な宗派・単位)
small denominations(小規模な宗派・単位)
large denominations(大規模な宗派・単位)
historical denominations(歴史的な宗派・単位)
new denominations(新しい宗派・単位)
different denominations(異なる宗派)
religious denominations(宗教宗派)
currency denominations(通貨単位)
specific denominations(特定の宗派・単位)
major denominations(主要な宗派・単位)
small denominations(小規模な宗派・単位)
large denominations(大規模な宗派・単位)
historical denominations(歴史的な宗派・単位)
new denominations(新しい宗派・単位)
denominationsを含む例文一覧
「denominations」を含む例文を一覧で紹介します。
The church has many denominations.
(その教会には多くの宗派があります)
There are various denominations of currency.
(様々な種類の通貨があります)
He belongs to a different denomination.
(彼は異なる宗派に属しています)
What denomination is that coin?
(その硬貨は何の額面ですか?)
The country has a wide range of religious denominations.
(その国には幅広い宗教宗派があります)
英単語「denominations」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。