lv4. 難級英単語

「delirium」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

delirium」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

deliriumの意味と使い方

deliriumは「せん妄、精神錯乱」という意味の名詞です。病気や薬物、アルコールなどにより意識が混濁し、幻覚や妄想、興奮状態を伴う急性の精神障害を指します。一時的な意識障害で、通常は原因が取り除かれると回復します。

delirium
意味せん妄、錯乱、興奮状態、意識障害、幻覚、妄想
発音記号/dɪˈɫɪɹiəm/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

deliriumを使ったフレーズ一覧

「delirium」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

in a state of delirium(錯乱状態にある)
suffering from delirium(せん妄に苦しむ)
induced delirium(誘発性せん妄)
alcoholic delirium(アルコール性せん妄)
postoperative delirium(術後せん妄)
medical delirium(医療的せん妄)
スポンサーリンク

deliriumを含む例文一覧

「delirium」を含む例文を一覧で紹介します。

He was in a state of delirium after the high fever.
(彼は高熱の後、せん妄状態だった)

The patient’s delirium made it difficult for the doctors to diagnose the illness.
(患者のせん妄は、医師が病気を診断することを困難にした)

She spoke in a delirium, mumbling about things that didn’t make sense.
(彼女は意味不明なことをつぶやきながら、せん妄状態で話した)

The sudden onset of delirium was a worrying symptom.
(せん妄の突然の発症は、懸念すべき症状だった)

He was suffering from delirium tremens, a severe form of alcohol withdrawal.
(彼はアルコール離脱の重症型であるせん妄性振戦に苦しんでいた)

英単語「delirium」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク