「deionized」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
deionizedの意味と使い方
「deionized」は「脱イオンされた」という意味の形容詞です。水などの液体からイオン(電気を帯びた原子や分子)を取り除いた状態を表します。純粋な水を作る際などに用いられ、不純物が極めて少ないことを示します。
deionized
意味脱イオン化された、イオン除去された、純水化された
意味脱イオン化された、イオン除去された、純水化された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
deionizedを使ったフレーズ一覧
「deionized」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
deionized water(脱イオン水)
deionized resin(脱イオン樹脂)
deionized salt(脱イオン塩)
deionized solution(脱イオン溶液)
deionized process(脱イオン処理)
deionized resin(脱イオン樹脂)
deionized salt(脱イオン塩)
deionized solution(脱イオン溶液)
deionized process(脱イオン処理)
deionizedを含む例文一覧
「deionized」を含む例文を一覧で紹介します。
Deionized water is used in many laboratory experiments.
(脱イオン水は多くの実験室実験で使用される)
We need to use deionized water to rinse the glassware.
(ガラス器具をすすぐには脱イオン水を使う必要がある)
The deionized water system requires regular maintenance.
(脱イオン水システムは定期的なメンテナンスが必要である)
The sample was diluted with deionized water.
(サンプルは脱イオン水で希釈された)
Make sure to use deionized water for the final rinse.
(最終すすぎには必ず脱イオン水を使用してください)
英単語「deionized」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。