「deficiency」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
deficiencyの意味と使い方
「deficiency」は「不足」という意味の名詞です。栄養素や能力、資源など、何かが足りない状態を表します。欠乏、欠陥、不足分といった訳語も可能です。
deficiency
意味不足、欠乏、欠陥、不足分
意味不足、欠乏、欠陥、不足分
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
deficiencyを使ったフレーズ一覧
「deficiency」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
Vitamin deficiency(ビタミン欠乏症)
Iron deficiency(鉄欠乏症)
Calcium deficiency(カルシウム欠乏症)
Deficiency in skills(スキル不足)
Deficiency symptoms(欠乏症の症状)
Nutrient deficiency(栄養不足)
Cognitive deficiency(認知能力の欠如)
Deficiency disease(欠乏症)
Deficiency of resources(資源の不足)
Deficiency judgment(欠陥判決)
Iron deficiency(鉄欠乏症)
Calcium deficiency(カルシウム欠乏症)
Deficiency in skills(スキル不足)
Deficiency symptoms(欠乏症の症状)
Nutrient deficiency(栄養不足)
Cognitive deficiency(認知能力の欠如)
Deficiency disease(欠乏症)
Deficiency of resources(資源の不足)
Deficiency judgment(欠陥判決)
deficiencyを含む例文一覧
「deficiency」を含む例文を一覧で紹介します。
Deficiency in vitamin D can lead to bone problems.
(ビタミンDの欠乏は骨の問題につながる可能性があります)
Iron deficiency is a common cause of anemia.
(鉄欠乏症は貧血の一般的な原因です)
The report highlighted deficiencies in the company’s security measures.
(報告書は、会社のセキュリティ対策の欠陥を強調しました)
A deficiency of skilled workers is hindering economic growth.
(熟練労働者の不足が経済成長を妨げています)
She suffered from a cognitive deficiency after the accident.
(彼女は事故後、認知機能の低下に苦しみました)
英単語「deficiency」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。