lv3. 上級英単語

「defence」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

defence」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

defenceの意味と使い方

「defence」は「防御、防衛」という意味の名詞です。攻撃や危険から身を守る行為や仕組みを指し、軍事やスポーツ、法的な弁護など幅広い場面で使われます。相手の攻撃を防ぐ戦略や手段を意味します。

defence
意味防御、守備、弁護、保護
発音記号/dɪˈfɛns/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

defenceを使ったフレーズ一覧

「defence」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

defence mechanism(防衛機制)
national defence(国防)
air defence(防空)
self-defence(正当防衛)
on the defence(守勢で)
legal defence(法的弁護)
a strong defence(堅固な守り)
to put up a defence(防御する)
defence spending(防衛費)
the defence rests(弁護側はこれで終わりです)
スポンサーリンク

defenceを含む例文一覧

「defence」を含む例文を一覧で紹介します。

The wall is part of the defence.
(その壁は防御の一部だ)

He spoke in defence of his actions.
(彼は自分の行動を弁護した)

Their defence was strong.
(彼らの守備は強固だった)

National defence is a priority.
(国防は最優先事項だ)

She prepared her legal defence.
(彼女は法的な弁護を準備した)

英単語「defence」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク