「defect」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
defectの意味と使い方
defectは「欠陥」という意味の名詞です。製品やシステムに本来備わっているべき機能や品質が欠けている状態を指します。また、「逃亡する」という意味の動詞としても使われ、所属する組織や国から離れる行為を意味します。
defect
意味欠陥、欠点、不具合、不良
意味欠陥、欠点、不具合、不良
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
defectを使ったフレーズ一覧
「defect」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
manufacturing defect(製造上の欠陥)
design defect(設計上の欠陥)
structural defect(構造上の欠陥)
to have a defect(欠陥がある)
to report a defect(欠陥を報告する)
to correct a defect(欠陥を修正する)
a moral defect(道徳的な欠陥)
a visual defect(視覚的な欠陥)
design defect(設計上の欠陥)
structural defect(構造上の欠陥)
to have a defect(欠陥がある)
to report a defect(欠陥を報告する)
to correct a defect(欠陥を修正する)
a moral defect(道徳的な欠陥)
a visual defect(視覚的な欠陥)
defectを含む例文一覧
「defect」を含む例文を一覧で紹介します。
There is a defect in the product.
(その製品に欠陥がある)
A design defect caused problems.
(設計の欠陥が問題を引き起こした)
The defect was hard to detect.
(その欠陥は見つけにくかった)
He returned it due to a defect.
(彼は欠陥のためそれを返品した)
Small defects can affect performance.
(小さな欠陥でも性能に影響する)
英単語「defect」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。