「deemed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
deemedの意味と使い方
deemedは「みなされる」という意味の動詞の過去分詞です。法律や規則などで、ある条件を満たした場合に当然そうであるとみなされる、という意味合いで使われます。例えば、「彼は有罪とみなされた」のように使われます。
意味みなされる、考えられる、判断される
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
deemedを使ったフレーズ一覧
「deemed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
deemed appropriate(適切と見なされた)
deemed to be(~であると見なされた)
deemed illegal(違法と見なされた)
deemed a success(成功と見なされた)
deemed to have(~したと見なされた)
deemed as(~と見なされた)
deemed to be important(重要であると見なされた)
deemedを含む例文一覧
「deemed」を含む例文を一覧で紹介します。
It is deemed necessary to take immediate action.
(直ちに行動を起こすことが必要とみなされている)
He was deemed unfit for the job.
(彼はその仕事に適さないとみなされた)
The proposal was deemed a success.
(その提案は成功とみなされた)
This evidence is deemed conclusive.
(この証拠は決定的なものとみなされている)
The contract is deemed void.
(その契約は無効とみなされている)
The area is deemed safe for habitation.
(その地域は居住に適しているとみなされている)
She is deemed the most qualified candidate.
(彼女は最も資格のある候補者とみなされている)
The report was deemed insufficient.
(その報告は不十分とみなされた)
The plan was deemed too risky.
(その計画はリスクが高すぎるとみなされた)
His contribution is deemed invaluable.
(彼の貢献は非常に価値があるとみなされている)
英単語「deemed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。