lv3. 上級英単語

「decides」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

decides」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

decidesの意味と使い方

「decides」は「決める」という意味の動詞です。主語が何かを決定する、判断するという意味合いを持ちます。選択肢を選んだり、結論を出したりする行為を表します。

decides
意味決める、決定する、判断する、決心する
発音記号/ˌdɪˈsaɪdz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

decidesを使ったフレーズ一覧

「decides」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

decides to(~することに決める)
decides on(~に決める)
decides against(~しないことに決める)
the court decides(裁判所が決定する)
it decides whether(~かどうかを決定する)
decides the fate of(~の運命を決定する)
decides in favor of(~に有利な決定をする)
decides against(~に不利な決定をする)
the company decides(会社が決定する)
スポンサーリンク

decidesを含む例文一覧

「decides」を含む例文を一覧で紹介します。

He decides to go to the party.
(彼はパーティーに行くことを決める)

She decides what to wear.
(彼女は何を着るか決める)

The committee decides the date.
(委員会は日付を決める)

The judge decides the case.
(裁判官はその事件を裁く)

I can’t decide which one to buy.
(どちらを買うか決められない)

We decide to postpone the meeting.
(私たちは会議を延期することに決める)

The company decides to expand its business.
(その会社は事業拡大を決める)

He decides to quit his job.
(彼は仕事を辞めることを決める)

She decides to learn a new language.
(彼女は新しい言語を学ぶことを決める)

The government decides to implement new policies.
(政府は新しい政策を実施することを決定する)

英単語「decides」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク