lv4. 難級英単語

「decidable」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

decidable」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

decidableの意味と使い方

「decidable」は「決定可能な」という意味の形容詞です。これは、ある問題や命題に対して、有限回のステップで「はい」または「いいえ」のいずれかの答えを確実に導き出すことができる性質を持つことを指します。計算可能性理論などで用いられる専門用語です。

decidable
意味決定可能な、判定可能な、可解な
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

decidableを使ったフレーズ一覧

「decidable」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

decidable problem(決定可能な問題)
decidable language(決定可能な言語)
decidable property(決定可能な性質)
decidable set(決定可能な集合)
decidable logic(決定可能な論理)
decidable algorithm(決定可能なアルゴリズム)
スポンサーリンク

decidableを含む例文一覧

「decidable」を含む例文を一覧で紹介します。

Is the problem decidable?
(その問題は決定可能ですか?)

The question of whether a program halts is undecidable.
(プログラムが停止するかどうかの問題は決定不能です)

This theory is decidable.
(この理論は決定可能です)

We need to find a decidable algorithm.
(決定可能なアルゴリズムを見つける必要があります)

The problem is not decidable in polynomial time.
(その問題は多項式時間では決定できません)

英単語「decidable」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク