lv4. 難級英単語

「deadening」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

deadening」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

deadeningの意味と使い方

「deadening」は「鈍らせる・無感覚にする」という意味の形容詞または動名詞です。感覚や感情、反応を弱めたり麻痺させたりする作用を表します。音や痛み、感情の鋭敏さを抑える場合に使われ、比喩的に興奮や活力を失わせる状況にも用いられます。心理的・物理的両面で作用するニュアンスを持つ語です。

deadening
意味麻痺させる、弱める、鈍らせる、活気を奪う
発音記号/ˈdɛdənɪŋ/, /ˈdɛdnɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

deadeningを使ったフレーズ一覧

「deadening」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

deadening effect(麻痺させる効果)
deadening silence(物音一つしない静寂)
deadening pain(痛みを和らげる)
deadening the senses(感覚を鈍らせる)
deadening the sound(音を消す、響きを抑える)
スポンサーリンク

deadeningを含む例文一覧

「deadening」を含む例文を一覧で紹介します。

The deadening routine of office work.
(オフィスワークのうんざりするような日常)

A deadening silence filled the room.
(部屋に麻痺させるような静寂が満ちた)

The deadening effect of constant criticism.
(絶え間ない批判が感情を鈍らせる効果)

He found the job utterly deadening.
(彼はその仕事が全く活気を失わせるものだと感じた)

The deadening roar of the engines.
(エンジンの耳をつんざくような轟音)

英単語「deadening」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク