「dazzled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dazzledの意味と使い方
「dazzled」は「目をくらまされた」という意味の形容詞です。非常に明るい光や、驚くほど美しいもの、あるいは卓越した才能などによって、圧倒され、一時的に判断力や視力を失った状態を表します。比喩的にも使われ、相手の魅力や能力に心を奪われ、どう反応していいかわからないような状況を指すこともあります。
dazzled
意味目がくらんだ、魅了された、圧倒された
意味目がくらんだ、魅了された、圧倒された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dazzledを使ったフレーズ一覧
「dazzled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dazzled by the lights(光に目をくらまされた)
dazzled by her beauty(彼女の美しさに目を奪われた)
dazzled by the performance(その演技に圧倒された)
dazzled by his talent(彼の才能に感銘を受けた)
dazzled by the spectacle(その光景に目を奪われた)
dazzled by her beauty(彼女の美しさに目を奪われた)
dazzled by the performance(その演技に圧倒された)
dazzled by his talent(彼の才能に感銘を受けた)
dazzled by the spectacle(その光景に目を奪われた)
dazzledを含む例文一覧
「dazzled」を含む例文を一覧で紹介します。
She was dazzled by the city lights.
(彼女は街の明かりに目がくらんだ)
The magician’s tricks dazzled the audience.
(マジシャンの手品は観客を魅了した)
I was dazzled by her beauty.
(彼女の美しさに私は目がくらんだ)
The diamond ring dazzled in the sunlight.
(ダイヤモンドの指輪は太陽光の中でまばゆく輝いた)
英単語「dazzled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。