lv4. 難級英単語

「daws」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

daws」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dawsの意味と使い方

「daws」は「ドーズ」と読み、カラス科の鳥である「ユリカモメ」または「ハシボソガラス」という意味の名詞です。複数形として使われることが多いですが、単数形は「daw」となります。

daws
意味ミヤマガラス、軽蔑する、言いふらす
発音記号/ˈdɔz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dawsを使ったフレーズ一覧

「daws」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

daws bird(カラス科の鳥)
jackdaws(カササギ類)
daws flock(カラスの群れ)
daws habitat(カラスの生息地)
daws behavior(カラスの行動)
スポンサーリンク

dawsを含む例文一覧

「daws」を含む例文を一覧で紹介します。

The daws were pecking at the crumbs.
(カラスモドキがパンくずをつついていた)

The tower was full of daws.
(その塔はカラスモドキでいっぱいだった)

Daws often nest in chimneys.
(カラスモドキはよく煙突に巣を作る)

He resembled a daw strutting about.
(彼は胸を張って歩くカラスモドキに似ていた)

The daws cawed loudly in the trees.
(カラスモドキが木の上で騒がしく鳴いた)

英単語「daws」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク