「dawdling」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dawdlingの意味と使い方
dawdlingは「ぐずぐずすること」という意味の動名詞です。何かをするときに、必要以上に時間をかけたり、のんびりしすぎたりする様子を表します。例えば、学校に行く前に朝食を食べるのに時間がかかりすぎたり、宿題を始めるのを先延ばしにしたりする行動がこれにあたります。この言葉は、しばしば非難や軽蔑のニュアンスを含んで使われます。
dawdling
意味ぐずぐずする、のろのろする、ぶらぶらする
意味ぐずぐずする、のろのろする、ぶらぶらする
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dawdlingを使ったフレーズ一覧
「dawdling」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dawdling away the hours(時間を無駄に過ごす)
dawdling over breakfast(朝食をゆっくりとる)
dawdling on the way to work(仕事に行く途中で寄り道する)
dawdling in line(列でぐずぐずする)
stop dawdling and get to work(ぐずぐずするのをやめて仕事に取り掛かる)
dawdling over breakfast(朝食をゆっくりとる)
dawdling on the way to work(仕事に行く途中で寄り道する)
dawdling in line(列でぐずぐずする)
stop dawdling and get to work(ぐずぐずするのをやめて仕事に取り掛かる)
dawdlingを含む例文一覧
「dawdling」を含む例文を一覧で紹介します。
He’s always dawdling on his way to school.
(彼はいつも学校への道でぐずぐずしている)
Stop dawdling and get your homework done!
(ぐずぐずしないで宿題を終わらせなさい!)
The children were dawdling in the park, not wanting to go home.
(子供たちは帰りたくなくて公園でぶらぶらしていた)
I don’t have time for dawdling; we need to leave now.
(ぐずぐずしている暇はない、今すぐ出発しないと)
She’s not dawdling; she’s just taking her time to enjoy the scenery.
(彼女はぐずぐずしているのではなく、ただ景色を楽しむのに時間をかけているだけだ)
英単語「dawdling」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。