lv4. 難級英単語

「dauphin」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dauphin」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dauphinの意味と使い方

「dauphin」は「ドーファン」という意味の名詞です。フランス王国の皇太子を指し、中世から近世にかけて王位継承者に与えられた称号です。フランスの歴史や政治の文脈で重要な役割を持ちました。

dauphin
意味フランス王太子、王位継承者
発音記号/ˈdaʊfɪn/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dauphinを使ったフレーズ一覧

「dauphin」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dauphin of France(フランスの皇太子)
young dauphin(若き皇太子)
heir dauphin(後継皇太子)
dauphin title(皇太子の称号)
dauphin born(生まれた皇太子)
スポンサーリンク

dauphinを含む例文一覧

「dauphin」を含む例文を一覧で紹介します。

The Dauphin was the title of the heir to the French throne.
(ドーファンはフランス王位継承者の称号だった)

The Dauphin was known for his extravagant lifestyle.
(ドーファンは贅沢な生活で知られていた)

The Dauphin’s reign was short-lived.
(ドーフィンの治世は短かった)

The Dauphin was a key figure in the French Revolution.
(ドーファンはフランス革命の重要人物だった)

The Dauphin’s fate was a tragic one.
(ドーフィンの運命は悲劇的だった)

英単語「dauphin」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク