lv3. 上級英単語

「dated」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dated」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

datedの意味と使い方

「dated」は「時代遅れの」という意味の形容詞です。古臭い、流行遅れ、時代に合わない、といったニュアンスで使われます。また、日付が記入された、日付入りの、という意味もあります。

dated
意味時代遅れの、旧式の、古めかしい
発音記号/ˈdeɪtɪd/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

datedを使ったフレーズ一覧

「dated」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dated document(古い文書)
dated information(古い情報)
dated style(時代遅れのスタイル)
dated technology(旧式の技術)
dated schedule(古い予定表)
dated reference(古い参照)
スポンサーリンク

datedを含む例文一覧

「dated」を含む例文を一覧で紹介します。

The document is dated last year.
(その書類は去年の日付だ)

That rule is dated and no longer used.
(その規則は古くてもう使われていない)

Her fashion style feels dated.
(彼女のファッションは時代遅れに感じる)

It was clearly dated 2020.
(2020年の日付がはっきりとあった)

The letter is a bit dated in tone.
(その手紙は少し古臭い口調だ)

英単語「dated」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク