lv4. 難級英単語

「dang」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dang」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dangの意味と使い方

「dang」は「ちぇっ」「くそっ」といった意味の間投詞です。主に不満、いらだち、失望などを表す際に使われ、ややくだけた、あるいは軽い非難のニュアンスを含みます。

dang
意味くそっ、ちくしょう、しまった、困った、厄介だ
発音記号/ˈdæŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dangを使ったフレーズ一覧

「dang」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dang it(くそっ)
dang good(とても良い)
dang near(ほとんど)
dang trouble(大変な問題)
dang thing(やっかいなもの)
スポンサーリンク

dangを含む例文一覧

「dang」を含む例文を一覧で紹介します。

Dang, I forgot my keys!
(しまった、鍵を忘れた!)

That was a close call, dang!
(危なかった、まったく!)

Dang it, I missed the bus.
(ちぇっ、バスに乗り遅れた)

He’s really good at that, dang.
(彼はあれが本当に上手だ、すごいな)

Dang, that’s a lot of work.
(うわー、すごい量の仕事だ)

英単語「dang」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク