「dampened」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dampenedの意味と使い方
dampenedは「鎮められた」という動詞の過去形・過去分詞形です。これは、勢いや活動、感情などを弱めたり、抑えたりする様子を表します。例えば、市場の熱狂が鎮められたり、悲しみが少し和らいだりする状況に使われます。また、物理的に湿らせるという意味もありますが、比喩的な意味で使われることが多いです。
dampened
意味湿らせた、弱めた、和らげた、意気消沈させた
意味湿らせた、弱めた、和らげた、意気消沈させた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dampenedを使ったフレーズ一覧
「dampened」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dampened spirits(意気消沈した)
dampened enthusiasm(熱意が薄れた)
dampened the mood(雰囲気を悪くした)
dampened the sound(音を小さくした)
dampened the fire(火を弱めた)
dampened enthusiasm(熱意が薄れた)
dampened the mood(雰囲気を悪くした)
dampened the sound(音を小さくした)
dampened the fire(火を弱めた)
dampenedを含む例文一覧
「dampened」を含む例文を一覧で紹介します。
The wet clothes dampened my spirits.
(濡れた服で気分が落ち込んだ)
The news of the cancellation dampened enthusiasm.
(中止の知らせで熱意がしぼんだ)
Rain dampened the picnic plans.
(雨でピクニックの計画が台無しになった)
His failure dampened his confidence.
(彼の失敗は自信をくじいた)
The chilly wind dampened the mood.
(冷たい風が気分を沈ませた)
Dampened expectations led to cautious planning.
(期待がしぼんだことで慎重な計画になった)
英単語「dampened」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。