「dachshund」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dachshundの意味と使い方
dachshundは「ダックスフンド」という意味の名詞です。ドイツ原産の、胴長短足で知られる犬種を指します。愛らしい姿から世界中で人気があり、家庭犬として飼育されています。
dachshund
意味ダックスフント、犬種、胴長短足、アナグマ猟
意味ダックスフント、犬種、胴長短足、アナグマ猟
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dachshundを使ったフレーズ一覧
「dachshund」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dachshund dog(ダックスフント犬)
miniature dachshund(ミニチュアダックスフント)
dachshund breed(ダックスフント種)
long-haired dachshund(ロングヘアダックス)
dachshund puppy(ダックスフントの子犬)
miniature dachshund(ミニチュアダックスフント)
dachshund breed(ダックスフント種)
long-haired dachshund(ロングヘアダックス)
dachshund puppy(ダックスフントの子犬)
dachshundを含む例文一覧
「dachshund」を含む例文を一覧で紹介します。
A dachshund has a long body and short legs.
(ダックスフンドは体が長く、足が短い)
My neighbor has a cute dachshund named Oscar.
(私の隣人はオスカーという可愛いダックスフンドを飼っている)
Dachshunds are also known as wiener dogs.
(ダックスフンドはウィーナードッグとしても知られている)
She loves to play fetch with her miniature dachshund.
(彼女はミニチュア・ダックスフンドとフェッチ遊びをするのが大好きだ)
Despite their small size, dachshunds can be very brave.
(小さい体にもかかわらず、ダックスフンドはとても勇敢になることがある)
英単語「dachshund」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。