lv4. 難級英単語

「cytosolic」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cytosolic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cytosolicの意味と使い方

「cytosolic」は「細胞質ゾル(細胞質液)の」という意味の形容詞です。細胞質ゾルとは、細胞膜の内側で核以外の部分を満たすゼリー状の物質であり、様々な生化学反応が行われる場所です。この言葉は、細胞質ゾルに存在する、またはそこで起こる現象を説明する際に用いられます。

cytosolic
意味細胞質(サイトゾル)の、細胞質内の、細胞質ゾルの
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cytosolicを使ったフレーズ一覧

「cytosolic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

cytosolic protein(細胞質タンパク質)
cytosolic enzyme(細胞質酵素)
cytosolic fraction(細胞質画分)
cytosolic calcium(細胞質カルシウム)
cytosolic signaling(細胞質シグナル伝達)
cytosolic compartment(細胞質区画)
スポンサーリンク

cytosolicを含む例文一覧

「cytosolic」を含む例文を一覧で紹介します。

Cytosolic proteins are synthesized on free ribosomes.
(細胞質ゾルタンパク質は遊離リボソームで合成される)

The glycolysis pathway occurs in the cytosolic compartment.
(解糖系経路は細胞質ゾル区画で起こる)

Many metabolic enzymes are cytosolic.
(多くの代謝酵素は細胞質ゾルに存在する)

Cytosolic calcium levels are tightly regulated.
(細胞質ゾルカルシウム濃度は厳密に制御されている)

Cytosolic signaling pathways play crucial roles in cellular responses.
(細胞質ゾルシグナル伝達経路は細胞応答において重要な役割を果たす)

英単語「cytosolic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク