lv4. 難級英単語

「cytoplasmic」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cytoplasmic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cytoplasmicの意味と使い方

「cytoplasmic」は「細胞質の」という意味の形容詞です。細胞質とは、細胞膜の内側で核の外側にあるゼリー状の物質のことで、細胞の生命活動を維持するための様々な器官(ミトコンドリア、リボソームなど)が含まれています。この単語は、細胞質に存在する、細胞質に関連する、といった意味合いで使われます。

cytoplasmic
意味細胞質の、細胞質内の
発音記号/ˌsaɪtəˈpɫæzmɪk/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cytoplasmicを使ったフレーズ一覧

「cytoplasmic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

cytoplasmic streaming(細胞質流動)
cytoplasmic membrane(細胞膜)
cytoplasmic inheritance(細胞質遺伝)
cytoplasmic determinant(細胞質決定因子)
cytoplasmic localization(細胞質局在)
スポンサーリンク

cytoplasmicを含む例文一覧

「cytoplasmic」を含む例文を一覧で紹介します。

Cytoplasmic proteins play crucial roles in cell function.
(細胞質タンパク質は細胞機能において重要な役割を果たす)

The cytoplasmic membrane regulates the passage of substances.
(細胞質膜は物質の通過を調節する)

Mitochondria are cytoplasmic organelles responsible for energy production.
(ミトコンドリアはエネルギー生産を担う細胞質小器官である)

Cytoplasmic inheritance refers to the transmission of genes outside the nucleus.
(細胞質遺伝とは、核外の遺伝子の伝達を指す)

The virus replicates within the host cell’s cytoplasmic compartment.
(そのウイルスは宿主細胞の細胞質区画内で複製する)

英単語「cytoplasmic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク