lv4. 難級英単語

「cypress」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

cypress」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

cypressの意味と使い方

cypressは「イトスギ」という意味の名詞です。イトスギはヒノキ科の常緑針葉樹で、細長い円錐形の樹形が特徴です。主に地中海沿岸地域に自生し、古くから神聖な木とされ、墓地や庭園によく植えられています。その木材は耐久性があり、家具や建築材としても利用されます。

cypress
意味糸杉、ヒノキ科の常緑樹
発音記号/ˈsaɪpɹəs/, /ˈsaɪpɹɪs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

cypressを使ったフレーズ一覧

「cypress」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

cypress(イトスギ)
cypress tree(イトスギの木)
cypress wood(イトスギ材)
cypress scent(イトスギの香り)
cypress swamp(イトスギの沼地)
cypress grove(イトスギの林)
cypress green(イトスギ色)
cypress-like(イトスギのような)
スポンサーリンク

cypressを含む例文一覧

「cypress」を含む例文を一覧で紹介します。

A cypress tree stood tall in the garden.
(庭に糸杉の木が一本高く立っていた)

The scent of cypress filled the air.
(糸杉の香りが空気に満ちていた)

We planted a cypress sapling.
(私たちは糸杉の苗木を植えた)

Cypress wood is known for its durability.
(糸杉の木材はその耐久性で知られている)

The ancient cypress was a landmark.
(その古い糸杉はランドマークだった)

英単語「cypress」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク