「cyclodextrin」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cyclodextrinの意味と使い方
「cyclodextrin」は「シクロデキストリン」という意味の名詞です。グルコースが環状に結合したオリゴ糖の一種で、その構造がドーナツ状になっており、内部に疎水性の空間、外部に親水性の表面を持つため、様々な物質を包接する能力があります。この性質を利用して、医薬品、食品、化粧品などの分野で、溶解性向上、安定化、徐放化などの目的で広く応用されています。
cyclodextrin
意味環状オリゴ糖、包接化合物、分子カプセル、機能性素材
意味環状オリゴ糖、包接化合物、分子カプセル、機能性素材
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cyclodextrinを使ったフレーズ一覧
「cyclodextrin」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cyclodextrin encapsulation(シクロデキストリン包接)
cyclodextrin derivative(シクロデキストリン誘導体)
beta-cyclodextrin(ベータシクロデキストリン)
alpha-cyclodextrin(アルファシクロデキストリン)
gamma-cyclodextrin(ガンマシクロデキストリン)
cyclodextrin-based drug delivery(シクロデキストリンベースの薬物送達)
cyclodextrin solubility enhancement(シクロデキストリン溶解度向上)
cyclodextrin complexation(シクロデキストリン錯形成)
modified cyclodextrin(修飾シクロデキストリン)
cyclodextrin in food industry(食品産業におけるシクロデキストリン)
cyclodextrin in cosmetics(化粧品におけるシクロデキストリン)
cyclodextrin derivative(シクロデキストリン誘導体)
beta-cyclodextrin(ベータシクロデキストリン)
alpha-cyclodextrin(アルファシクロデキストリン)
gamma-cyclodextrin(ガンマシクロデキストリン)
cyclodextrin-based drug delivery(シクロデキストリンベースの薬物送達)
cyclodextrin solubility enhancement(シクロデキストリン溶解度向上)
cyclodextrin complexation(シクロデキストリン錯形成)
modified cyclodextrin(修飾シクロデキストリン)
cyclodextrin in food industry(食品産業におけるシクロデキストリン)
cyclodextrin in cosmetics(化粧品におけるシクロデキストリン)
cyclodextrinを含む例文一覧
「cyclodextrin」を含む例文を一覧で紹介します。
Cyclodextrin enhances drug solubility.
(シクロデキストリンは薬物の溶解性を高める)
Cyclodextrin is used in food processing.
(シクロデキストリンは食品加工に使用される)
Cyclodextrin forms inclusion complexes.
(シクロデキストリンは包接錯体を形成する)
Cyclodextrin improves the stability of flavors.
(シクロデキストリンは香料の安定性を向上させる)
Cyclodextrin is a cyclic oligosaccharide.
(シクロデキストリンは環状オリゴ糖である)
英単語「cyclodextrin」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。