「cyanobacteria」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
cyanobacteriaの意味と使い方
「cyanobacteria」は「シアノバクテリア」という意味の名詞です。光合成を行う細菌の一種で、藍藻(らんそう)とも呼ばれます。地球上の酸素の大部分を生成したと考えられており、生命の進化に大きく貢献しました。
cyanobacteria
意味シアノバクテリア、藍色細菌、光合成細菌、藍藻類
意味シアノバクテリア、藍色細菌、光合成細菌、藍藻類
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
cyanobacteriaを使ったフレーズ一覧
「cyanobacteria」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
cyanobacteria(シアノバクテリア)
photosynthetic cyanobacteria(光合成シアノバクテリア)
nitrogen-fixing cyanobacteria(窒素固定シアノバクテリア)
bloom of cyanobacteria(シアノバクテリアのブルーム)
toxic cyanobacteria(有毒シアノバクテリア)
cyanobacteria in water(水中のシアノバクテリア)
research on cyanobacteria(シアノバクテリアの研究)
ancient cyanobacteria(古代のシアノバクテリア)
cyanobacteria and oxygen(シアノバクテリアと酸素)
cyanobacteria in soil(土壌中のシアノバクテリア)
photosynthetic cyanobacteria(光合成シアノバクテリア)
nitrogen-fixing cyanobacteria(窒素固定シアノバクテリア)
bloom of cyanobacteria(シアノバクテリアのブルーム)
toxic cyanobacteria(有毒シアノバクテリア)
cyanobacteria in water(水中のシアノバクテリア)
research on cyanobacteria(シアノバクテリアの研究)
ancient cyanobacteria(古代のシアノバクテリア)
cyanobacteria and oxygen(シアノバクテリアと酸素)
cyanobacteria in soil(土壌中のシアノバクテリア)
cyanobacteriaを含む例文一覧
「cyanobacteria」を含む例文を一覧で紹介します。
Cyanobacteria are photosynthetic bacteria.
(シアノバクテリアは光合成細菌です)
Cyanobacteria blooms can be harmful.
(シアノバクテリアの大量発生は有害となりえます)
Some cyanobacteria produce toxins.
(一部のシアノバクテリアは毒素を生成します)
Cyanobacteria played a role in early Earth’s atmosphere.
(シアノバクテリアは初期地球の大気において役割を果たしました)
Researchers are studying cyanobacteria for biofuel production.
(研究者たちはバイオ燃料生産のためにシアノバクテリアを研究しています)
英単語「cyanobacteria」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。