lv4. 難級英単語

「custard」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

custard」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

custardの意味と使い方

「custard」は「カスタード」という意味の名詞です。牛乳、卵黄、砂糖などを混ぜて加熱し、とろみをつけた洋菓子やソースを指します。プリンやシュークリームの材料としても広く用いられ、甘く滑らかな食感が特徴です。

custard
意味カスタード、濃厚なクリーム状デザート、プリンなど
発音記号/ˈkəstɝd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

custardを使ったフレーズ一覧

「custard」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

vanilla custard(バニラカスタード)
custard pie(カスタードパイ)
custard dessert(カスタードデザート)
custard cream(カスタードクリーム)
custard sauce(カスタードソース)
スポンサーリンク

custardを含む例文一覧

「custard」を含む例文を一覧で紹介します。

I love apple pie with custard.
(アップルパイにカスタードを添えるのが大好きです)

She made a delicious custard for dessert.
(彼女はデザートに美味しいカスタードを作りました)

The custard was smooth and creamy.
(カスタードは滑らかでクリーミーでした)

He poured hot custard over the pudding.
(彼はプリンに温かいカスタードをかけました)

Custard tarts are a popular British treat.
(カスタードタルトは人気のイギリスのお菓子です)

英単語「custard」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク