「curveball」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
curveballの意味と使い方
curveballは「変化球」という名詞です。野球で投手が投げる、予測不能な軌道を描く球種を指します。転じて、予期せぬ出来事や、相手を混乱させるような策略、意表を突くような質問などを意味することもあります。日常会話では、突然の困難や予想外の展開を表す際に使われることが多いです。
curveball
意味変化球、予期せぬ問題、驚くべき事態
意味変化球、予期せぬ問題、驚くべき事態
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
curveballを使ったフレーズ一覧
「curveball」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
curveball(変化球、意外な出来事)
throw a curveball(予想外のことをする)
hit a curveball(変化球を打つ)
deal with a curveball(予期せぬことに対処する)
curveball situation(難しい状況)
expect a curveball(不意の出来事を予期する)
throw a curveball(予想外のことをする)
hit a curveball(変化球を打つ)
deal with a curveball(予期せぬことに対処する)
curveball situation(難しい状況)
expect a curveball(不意の出来事を予期する)
curveballを含む例文一覧
「curveball」を含む例文を一覧で紹介します。
He threw me a curveball with his sudden resignation.
(彼は突然の辞任で私を驚かせた)
That question was a real curveball.
(その質問は予想外だった)
The project took an unexpected curveball.
(そのプロジェクトは予期せぬ展開を見せた)
She’s good at throwing curveballs in negotiations.
(彼女は交渉で相手を出し抜くのが得意だ)
Life often throws curveballs when you least expect them.
(人生は予期せぬ時に予期せぬ出来事を起こすものだ)
英単語「curveball」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。